ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月08日

赤い魚

先日のこと。
大曲で最後に残った里山に出かけた。
市内でアカガエルの卵やトウホクサンショウウオの卵が見られるのは、
残念ながらここともう一箇所くらいなものである。

水田だらけの大曲。
しかし、圃場整備された水田に暮らせる生物はごく少ない。
そして、それを知る人はごくごく少ない。

赤い魚
                   早春の里山

赤い魚
             あったあった(トウホクサンショウウオの卵)

赤い魚
             もうすぐ生まれそう(ヤマアカガエルの卵)

ふと、小川を覗く。
小さな雑魚がたくさん群れている。
・・・ニコニコ。

そして、ある堰堤の下のたまり。
平を打つ、赤い魚。
目が吸い寄せられた。
・・・大きい。

去年までならそれで終わってたろうが、今年となるとそうはいかない。
はは、釣りたいのだ^^;
それで、気持ちよく晴れた本日。
テンカラ竿を片手に出かけてみた。

最初の1時間くらいは、毛鉤で攻めてみるも、まったく反応なし。
そこで、テンカラ仕掛けに袖針をつけ、FLY用のインジケーターを
装着して即席浮き釣り仕掛けに転向。
こんなこともあろうかと持参したサシをつけて投入してみる。

・・・と、一発。

赤い魚
                   キレイだなぁ

8寸強のウグイ。ほんのりとした婚姻色。
意外と力が強くて楽しい!(ヤマメより引くかも^^;)

赤い魚
                    キター

入れ食いで、真っ赤な奴もキタ!
この前見た奴に違いない。
美しい魚体をじっくりと観察させてもらう。

赤い魚
                   追星も出ている

他にも色々釣れて、
楽しい里山の一日を過ごした^^

赤い魚
                  オイカワもほんのり

赤い魚
                 こいつはいつも腹ペコ





同じカテゴリー(ざっこつり)の記事画像
クキざっこ
まったりミミズ
ミミズな一日
野望
みっけた
遅く起きた土曜日
同じカテゴリー(ざっこつり)の記事
 クキざっこ (2008-04-16 20:05)
 まったりミミズ (2008-04-13 20:58)
 ミミズな一日 (2007-04-28 23:19)
 野望 (2007-04-11 11:56)
 みっけた (2007-03-05 23:38)
 遅く起きた土曜日 (2007-02-28 16:56)

この記事へのコメント
iwaoさんにボウズの日ってあるのですか??釣りますねーーーー(^ー^)
こういった場所で釣り、してみたいものです。東北いいなぁ・・・
Posted by nana at 2007年04月08日 08:36
こんにちは。

いいですね、春の里山ざっこ釣り。
釣れてくる魚の春色がまたきれい。
かうして見ると、ウグイもオイカワ
もカワムツ?までも、いい顔してます。
のどかなお便りありがとう、
と言う感じですねぇ。
そちら秋田にも、春到来でしょうか。
Posted by oldflyman at 2007年04月08日 12:39
 ウー様を素手で掴んでる(◎-◎)・・・クセぞぉ~(^^ゞ

○川に一度は行ってみたいけど、中々都合付かんワン(苦笑)・・・今月中には訪れるつ・も・り♪~
Posted by きょん(^^ゞ at 2007年04月08日 18:06
こんばんは!
うー様も良く見るときれいですね。
そういや昔、バケツいっぱいにサンショウウオの
卵を持ってきて、しばらく放置したら、
幼生が共食いをしていました。
無責任なことしてしてたなぁ…。
Posted by まつやん at 2007年04月08日 20:18
こんばんは。

ざっこ釣り満喫されてますね!
ここもまた楽しそうなところですね。
この時期は渓流にも行きたいし、ざっこにも行きたいし、週末どうしようか悩みまくってしまいます^^
Posted by べーやん at 2007年04月08日 23:03
何十年ぶりでしょう。蛙の卵を見たのは。
子供のころはあっちこっちにありましたが、今はめっきり減りました。
自然が減っているのか、自分が見る機会が少なくなったのか・・・・・・
Posted by tap at 2007年04月09日 00:02
こんばんは。

トウホクサンショウウオの卵は芋虫みたいですね。

ウグイもこうしてみるときれいな魚です。
Posted by carrera930 at 2007年04月09日 00:23
大曲でもアカガエルとサンショウウオは希少ですか!
まさに田んぼ砂漠ですな。

最後の画像の子はアブラくん?
Posted by たろう at 2007年04月09日 00:54
早いですねぇ〜
こちらではまだ先ですよ〜コノ赤い彼等(^^;
群れの魚の大きさはわりと揃っているように思いますが
群れで20センチがアベだったり30がアベだったり不思議だなぁ〜と思ってます(笑
Posted by おやぢ at 2007年04月09日 17:10
こんばんは
サンショウウオの類は未だ一度もみたことがありませんが、卵も面白い形態ですね~。何だか透明になった芋虫みたいですね。 それと、良い型のウグイですね~
もう婚姻色が出ているんですね。暖冬の影響でしょうか? 軽い錘でも楽に飛ばせそうだし、テンカラ仕掛けの浮釣って以外にいいかもしれませんね(笑)。
Posted by tobitani at 2007年04月09日 19:07
>nanaさん
対象魚によっては、釣れないこともありますよ!
サクラマスは、まだ1尾も釣れてません。
もっぱら釣れる魚ばかり釣ってるということですかね^^;
東北いいでしょーー。ぐはぐは。

>oldflymanさん
魚の春色ですか。
いい表現ですね^^
最後の魚は、アブラハヤですね。
こちらにもカワムツは移入されてますが、個体数は
少ない魚です。

>きょんさん
ぼかぁーですね。雑魚の匂いが好きなんですよ。
ガキのころから魚捕りばっかりしてからですかね。
○川。もうそろそろ他の沢も落ち着いてきたので
あまり魅力がないかもしれませんねw

>まつやんさん
ああー。やりますね。
絶対やります。
今の子達にはできない経験なんですよね。
思えば幸せな時代に育ったのかもしれませんね。

>べーやんさん
いあ、まったくその通りでして。
悩みまくってます^^;

>tapさん
間違いなく、身近だった自然環境は荒廃しています。
水田自体は、田舎だと変わらないで残っているので
気がつきにくいのでしょう。しかし、水田の中身は
まるっきり違ってしまっているんですよ。

>carrera930さん
私はウグイって好きですねー。
また婚姻色は素晴らしいですね。
サンショウウオは、種類によって卵の形が違ったりして
面白いもんですよ^^

>たろう氏
田圃砂漠。ひどいもんです。
最近はアマガエルすら少なくなってきたように思います。
写真の場所は、一度案内したところです。
最後の写真は、アブラハヤで○

>おやぢさん
へ~~。
大きさを揃えてペアリングするんですか@@
今度から注意して見てみます^^

>tobitaniさん
沢だと、ハコネサンショウウオっていうのが見れると
思いますよ。指の先に爪がある特徴的なサンショウウオです。
テンカラ仕掛けのウキ釣り。具合が良かったです。
FLY用の浮きは、飛びを重視するために楽しさが少し犠牲になってます。浮きを工夫するともっと楽しい釣りになりそうですね。
Posted by 管理人 at 2007年04月11日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤い魚
    コメント(11)